これは何ですか?
概要
VRChatのアバターギミックで心拍数に関連する機能をひとまとめにし、連携させることを目的としたシステムです。
このシステムを使用すれば、例えば心音ギミックと心電図ヘイローの心拍数と鼓動のタイミングを同期することなどが出来ます。
通常、OSCで送信された心拍数をアバターで使用するには、パラメーターの変換など面倒な作業が必要です。
このシステムは、その役割の中枢を担うことで、ギミックの利用者にも、開発者にも簡単な使用感を提供します。
なお、心拍計をお持ちでなくても、心拍数を手動調整できるマニュアル操作版も用意しています。
どのように使いますか?
利用者側で気にすべきことは一切ありません。ただ、ギミックをアバター内にドラッグ・アンド・ドロップするだけです!
これだけで、心拍数のコア機能が自動的にアバターに組み込まれ、すぐに使用できる状態になります。
オプション
OSC版では、心拍数をOSCで自動制御するか、手動で心拍数を調整するかを選べます。
手動調整が一切不要であれば、これらを無効化することで同期パラメーター数の削減(9bit)とメニューの簡素化が可能です!
機能の切り替えは自動で追加される "VRCHeartRate_Core" プレハブから可能です。
手動版にはオプション機能はありません。
開発者向け情報
すでにパラメーターは準備してあるので、すぐに心拍数を利用したギミックの開発に取りかかれます。
詳しくは こちら をご参照ください。
OSCについて
本アセットでは、OSCによる心拍数の送信を VRCOSC を用いることを想定しています。
VRCOSCは、有志によって開発されているオープンソースソフトウェアです。
VRCOSCの設定方法は こちら をご参照ください。