パイメニュー
ギミック本体
- 心拍計: 心拍数カウンターの表示を切り替えます。
- 心拍計明滅: 心拍計の明滅をするかどうかを切り替えます。
- 心音: 心音の有効無効を切り替えます。
- 心音ミュート(ローカル): 自分目線で心音をミュートにします。範囲を大きくしたいけど、自分にも聞こえる状態を避けたい場合に使用します。
- 自分の心音(ローカル): 現在の心音の聞こえ方を確認します。
- 心音範囲調整: 心音が聞こえる範囲を調整します。調整している間、自分にだけ見える球体が出るので、それを目安にしてください。
VRC Heart Rate
心音ギミックとは別に、 VRC Heart Rate のメニューも自動的に追加されます。
必要な場合はメニューの追加先を変更することが出来ます。参考
-
マニュアル版
Heart Rate
心拍数をラジアルパペットで手動で変更します。
-
OSC版(パラメータ削減を有効にするとメニューは生成されません)
VRCHeartRate
Manual Control
心拍数を手動で調整します。OSC信号がある場合はOSCが優先されます。Force Manual Control
OSC信号がある場合でも強制的に手動の値を使用します。